太秦ガチャ
周辺は国宝、国の重要文化財を多数収蔵している広隆寺をはじめ、木嶋坐天照御魂神社(蚕の社)、蛇塚古墳を歴的建造物など史跡が多数ある太秦エリア。文化の発信を担う名所のひとつとして、太秦に来たら必ず立ち寄る場所にしたい!という気持ちから、石碑、駒札、柱石、およびガチャボックスを設置しました。そこで第一弾の企画として「持ち帰りたい、持ちたい」要望に応えるためにご当地アイテムを作ることになったのです。
これは、文化庁「観光再開・拡大に向けた文化観光コンテンツの充実事業」です。京福電気鉄道株式会社より大映通り商店街振興組合を通じて「太秦ガチャ企画を使わせて欲しい」と何度も頼まれ、共同事業としました。京都で育まれた「映画遺産」を後世に語り伝える「ニッポン・シネマレトロ・キョウト」の採択企画でもあります。
・企画立案・デザイン制作:株式会社アイリー
これは、文化庁「観光再開・拡大に向けた文化観光コンテンツの充実事業」です。京福電気鉄道株式会社より大映通り商店街振興組合を通じて「太秦ガチャ企画を使わせて欲しい」と何度も頼まれ、共同事業としました。京都で育まれた「映画遺産」を後世に語り伝える「ニッポン・シネマレトロ・キョウト」の採択企画でもあります。
・企画立案・デザイン制作:株式会社アイリー
ガチャボックス・駒札
柱石・ご当地アイテム(アクリルトイ)
場所