s01_20250426170644799.jpg s02_20250426165046245.jpg s04_20250426165046241.jpg s03_20250426165046241.jpg

京都さかばら 角質ケアハンドクリーム
フットケアもできる
ハンドクリーム
(角質を取る!)
 
尿素の力で硬くなった角質をやわらげ、米ぬかエキスの力でしっとり保湿し、お肌「手荒れ、あかぎれ」に潤いを与えお肌のキメを整えます。かかと、ひじ、膝だけでなく、かかとの角質、指先ののささくれにお悩みの方に是非一度お試しいただきたいです。

香りは天然精油のみを使用した上品なラベンダー調のリラックスできる香りです。(ラベンダー、ベルガモット、パルマローザ)

 
 
京都さかばら 角質ケアハンドクリーム
フットケアもできる
ハンドクリーム
(角質を取る!)
 
尿素の力で硬くなった角質をやわらげ、米ぬかエキスの力でしっとり保湿し、お肌「手荒れ、あかぎれ」に潤いを与えお肌のキメを整えます。かかと、ひじ、膝だけでなく、かかとの角質、指先ののささくれにお悩みの方に是非一度お試しいただきたいです。

香りは天然精油のみを使用した上品なラベンダー調のリラックスできる香りです。(ラベンダー、ベルガモット、パルマローザ)

s01_20250426170644799.jpg s02_20250426165046245.jpg s04_20250426165046241.jpg s03_20250426165046241.jpg

誕生のきっかけ
 
このハンドクリームは、京都・岩倉さかばらにて、長年、お米、野菜栽培を営み、手荒れ、あかぎれに悩む農家さんより相談を受けたことから始まり、何度も試作を重ねて開発しました。

フットケアとしての利用
 
アスリートは足裏の感覚が大切、角質はパフォーマンスを下げる!末端冷え性を導く?理想は赤ちゃんのような柔らかい足!力士は角質があると足が滑って押し負ける!など、スノーボーダー、マラソン選手、その他のアスリート選手とも研究を重ねています。
アスリートの方には、角質をとるための足のケアとして使っていただくだけでなく、アロマでリラックスすることで、身体の力を抜く習慣を身に着けることにも繋がります。

スノーボードとハンドクリームのイメージ写真

京都さかばらとは
 
「京都にも美味しいお米があることを知って欲しい」そんな想いからこのプロジェクトは始まりました。人手不足に悩む農家の方々と若者を繋げ、日本文化や先祖代々守られてきた農地を守り、次世代へ伝えるという目的のもとボランティアの有志を募り米作りを行っています。
※売上の一部を「京都さかばらプロジェクト」へ寄付しています。

お買い求め・取り扱い店舗

ANAのふるさと納税
ふるさと納税ならふるなび

ご利用者様の声
 
・指先のささくれ解消出来て嬉しい。
・数日でひじがツルツルになりました。
・足指の角質解消
・手のあかぎれで困っていたけど、これ使うと治った
・アトピー、その他の皮膚科医のクリームよりも解消した
・香りによる就寝前のリラックス効果
・めっちゃ好きな香りです※某高級ホテルと同じ!
・香りとつけ感が良く、今までで一番好きなハンドクリーム!

ハンドクリームの主成分
 
水、BG、ミネラルオイル、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、ステアリン酸PEG-150、セテス-20、シクロペンタシロキサン、TEA、ペンチレングリコール、コメヌカエキス、アスコルビルグルコシド、尿素、グリチルリチン酸2K、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、キサンタンガム、シメチコン、ベントナイト、リンゴ酸、BHT、ケイ酸(アンモニウム/銀/亜鉛/Al)、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、メチルパラベン、パルマローザ油、ベルガモット果実油、ラベンダー油